DMM光の回線を契約するときにオプション契約が気になる人も多いと思います。
そこで今回主要なオプション契約をざっと並べてみました。
契約前に念のためDMM光がおこなっているサービスを知りたい人は一度ご覧ください。
DMM光の主なオプションサービス
・DMM光電話(月額500円)
・DMM光テレビ(月額750円)
・端末保証サービス(月額500円)
・安心パッケージ(月額950円)
・パソコンセキュリティ(月額350円)
・遠隔サポート(月額500円)
・データバックアップ(月額350円)
・プロバイダハイブリットオプション(月額500円)
上記のようなオプションが主にあります。
これら全部を契約すると、月額で3800円も掛かってしまいます。
そのまんまDMM光の月額料金の2倍くらいになってしまうので、全て加入したらたまったもんじゃありませんね。
でも金持ちの人ならこれだけ契約をしておけば、ネット通信は相当安心です^^
ですが、このなかもちろん全部加入する必要もないですし、1つも加入しなくても問題はありません。
ただこの中で加入すべきおすすめオプションを念のためご紹介したいと思います。
おすすめのオプション3つ
・DMM光電話
・DMM光テレビ
・データバックアップ
この3つになります。
特に光テレビはDMM光を契約するならしておいた方が良いです。
というよりも、DMM光のメリットはテレビになる部分が大きいと思いますので、これは重要。あと光電話はどの光回線でも契約はおススメです。
普通に電話契約をするよりもメリットは大きいです。
通信料も安いし、月額料金も安いのでこれはお得。
あとデータバックアップ。
これって「自分でやれば良いでしょう!」と思う人もいて賛否両論だと思います。
ですが、これって忘れる人の方が絶対多い!
特にパソコンのハード的な壊れ方やウイルス的な壊れ方にしても壊れたときの仕方にもよりますが、けっこうデータ復旧って難しいものです。
そのデータには仕事上どうしても必要なデータや子供の写真や色々な設定やデータを細めにしてきた中で予期せぬ事態でいきなりなると、意外にやっていない人も多いです。
定期的にやるって人間難しいもの。それを月額350円なら契約するべきだと思います。パソコンの使い方にもよりますがね。
まとめ
DMM光はオプションはこの3つがおススメです。
特にこの中から2つは同時契約した方が個人的には良いと思います。
そこそこ速くて料金的にも安いDMM光なので、案外アリな選択だと思います。